2006年03月17日

Posted by youji
at 21:19
Comments(6)

遊覧飛行した人達

シマジリにて

シマジリにて

はての浜の出発前にフライト

シマジリにて

この後、機上の人に・・・



同じカテゴリー(遊覧飛行した人達)の記事
新blog
新blog(2008-01-17 00:06)

はまりそう・・・
はまりそう・・・(2007-12-29 01:15)

12月の南風
12月の南風(2007-12-02 20:34)

放送はお正月
放送はお正月(2007-11-09 20:37)





この記事へのコメント

どうも、島尻ではお世話になりました(^O^)。見るまに高くなり、気付けば下は遥か彼方!エメラルドグリーンの海と浮かぶ島々、山。素敵な初めての体験、病付きになりそうです(^o^)/。自分ではての浜まで飛んで行けたらどんなに素敵でしょう(^O^)!今も思い馳せ、空を見上げてます。有難うございました(^_^)v

Posted by 魔夜呼 at 2006年03月18日 16:25

魔夜呼さん、時間が限られている中の参加ありがとうございました。

次回は、夏に・・・

ゆっくりのんびり旅に来てください。

待っています。

Posted by le-le at 2006年03月21日 23:17

シマジリで飛んだ天雨です。
すばらしい体験でした!
緊張したけど恐怖感はまったくなかったですねー。
感動~絶叫~号泣~そしてエンジン止めたあとの静寂、あの浮遊感...
うーん、いまだに言葉になりません。
でも自分が飛んだっていう実感がないー、フォトもムービーも撮れたのに...
プライベートHPに、とりあえず写真&一句載せました。
いづれ、ちゃんとした(?)体験レポート掲載する予定でおりますが、
いつになることやら。
魔夜呼様、
地上に降りたら、お二人はすでにはての浜に向かってしまったあとで、
ご挨拶もできず失礼いたしました。
魔夜呼様の飛行の写真ありますよ。
はての浜のお話もお聞きしたいです。
もしよかったら連絡いただければ幸いです。

Posted by 天雨 at 2006年03月25日 15:50

そ~なんですよ~!
エンジンを止めてからが真骨頂なんです。

僕は、エンジンを止めた後のわずかな時間が個人的にとても好きです。

プライベートHPの掲載楽しみにしています。

Posted by le-le at 2006年03月25日 23:56

やっとHPにパラグライダー体験レポート
掲載しました。
よろしかったら覗いてみてください!
http://www012.upp.so-net.ne.jp/AMYU/kazeno.htm

Posted by 天雨 at 2006年04月20日 19:27

天雨さま

パラグライダー体験レポート見させていただきましたよ!!
あの時の様子が良くわかる素敵なレポートでした。

また、遊びに来てくださいね~

Posted by le-le at 2006年04月26日 13:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

pagetop▲